セカンドオピニオン外来

当院ではセカンドオピニオン外来を行っております。

セカンドオピニオン外来とは

患者様が持参された紹介状(診療情報提供書)、画像検査データ(CD-ROM)の情報をもとに、当院の医師が診断や治療に関する意見や判断をお伝えし、患者様ご本人の今後の診療にご参考にしていただくものになります。

対象の方

別の病院やクリニックで診療を受けられた、または診断された患者様

予約方法

電話・メールより承っております。
ご希望の方は、「セカンドオピニオン希望」とご連絡ください。
その際に、ご受診時の詳細につきまして、お伝えさせていただきます。

◉電話番号:042-700-2940
◉メールアドレス:reception@fmc2022.org

料金

◉〜30分   22,000円(税込)
◉30〜60分  44,000円(税込)

現在、多くの患者様にご来院頂いており、待ち時間が非常に長くなる日もあり、皆様には大変ご不便をおかけしております。
できる限り多くの患者様の診察をさせて頂きたいと考え、セカンドオピニオンの診察時間を最大60分までにさせて頂いております。
ご理解頂きますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

受診までにご準備いただくもの

◉セカンドオピニオン用の紹介状(診療情報提供書)
◉画像検査データ(CD-ROM)

*紹介状について:現在、ご受診されている病院の主治医にセカンドオピニオンを受けることをお願いしにくい場合、必ずしも必要ではございません。その場合は、現在までの患者様の経過を記した情報を頂きたく存じます。
*画像検査データについて:オンライン診療のため、画像検査データは必須情報となります。必ず入手して頂くようにお願い致します。

オンライン診療について

当院では、セカンドオピニオン外来をオンライン診療でも承っております。
詳細は下記リンク先よりご確認ください。
▶︎▶︎オンライン診療に関して

頭痛外来

脳ドッグ

セカンドオピニオン外来

オンライン診療
公式Youtube

公式インスタグラム公式Tiltok公式X


公式onlineshop